出張親の会【報告】&【お知らせ】
3月26日の会をもって出張親の会を終了しました。
参加してくださったお母さん5名、お子さん3名。子ども見守りボランティアで来てくれた方々4名でした。最後だからと1年ぶりに来てくれた方が!ありがとうございます。
今回は最後という事で、活動室をお借りして子どもたちには広いところで遊んでもらいました。
来てくれた子どもたちは思いっきり走り回って汗かいたり、カプラを持っていったのでそれを高ーく積んだりして遊んでくれたようです。
親はいつものようにまったりと話に花を咲かせておりました。
さて、2016年の1月と2月のリンパマッサージ&おしゃべりのつどいをはじめとしてから、出張親の会として2017年の3月まで会を開いていくことが出来ました。
お手伝いして頂いた方々、ご参加してくださった方々、本当にありがとうございました。
皆さんのご協力のおかげで開いていけた出張親の会でした。感謝申し上げます。
そしてここからお知らせになります!
その出張親の会に集まってくれた皆さんの中で、いつも参加してくれていた方たちからこのまま終わってしまうのは寂しいとの言葉をいただきまして、皆さんと話して新しい親の会を作っていきましょうという事になりました。
名前は「ゆるまる会」と決めさせてもらいました。
ゆっくりゆるゆるいろんな人と繫がっていければいいなと思っております。
このブログ「かめがゆく」も今回を持ちまして終了しますが、「ゆるまる会」のブログとして新しいブログをはじめます。
始めるのですが、ブログの設定などを自分でやるのが初めてで、イマイチちゃんとした形にできず、、、。ちょっと時間がかかっております!
すいません、時間がかかりますが何とか読みやすくわかりやすいブログを書いていきますのでもう少々お待ちください。
そして「ゆるまる会」としての第一回目の会を、4月8日に開きます。
毎月一回第2土曜日に開くことになりました。場所は変わらず漂着教室をお借りしてやります。快く場所を提供してくださってとてもありがたく思っております。時間なども変わらずにやっていきますので、どうぞご都合のつく方いらしてくださいね。
ブログが出来次第この記事の最後に新しいブログのURLを張りますので、それまで何かご質問等ありましたらこちらのアドレスまでご連絡ください。
nao.45.yu-kan@docomo.ne.jp宮崎まで。
最後に、コープさっぽろ社会福祉基金様、助成金を有難うございました。とても有意義に活動に使わせていただきました。
そしてサポートしていただいた先輩お母さん方、お手伝いいただいた月寒プレイパークの方々、漂流教室の方々と青年たち、たくさんの方々にお世話になりました。本当にありがとうございました!
新しいブログです。こちらを検索してご覧になってみてください。
http://miraihemukau.hatenablog.com
どうぞよろしくお願いします。
【告知】出張親の会in漂着教室
3月26日の日曜日にやりますよ!出張親の会。
今回で最後となります。1年と3カ月にわたり、「石狩不登校と教育を考えるかめの会」からの出張で、漂着教室をお借りしての親の会という形でやらせていただきました。
場所を貸してくれた漂流教室の皆様、そして出張親の会に参加して下さった皆様、どうもありがとうございました!
そして「コープさっぽろ社会福祉基金」からの助成金を受ける事が出来て、お母さんと一緒に来てくれた子ども達の見守りボランティアもお願いする事が出来ました。
協力して下さった月寒プレイパークの皆様、漂流ボランティアスタッフ等、本当にありがとうございました!
何より、力不足な私を助けて下さったかめの会代表。どうもありがとうございました。
自分のこと、子ども達のこと、夫のこと、周りの人たちのこと、色々な事を考えた1年3カ月でした。
さてさて、春は何かと悩ましい季節でもありますよね。
進級進学、そして学校を変わったり、もしくは行くのをやめたり。
新しい環境に慣れるには少し時間がかかるものです。
私はだいぶ時間がかかるタイプでしたので、クラス替えはいつもドキドキでした。
周りの人たちがどんどん仲良くなって行くのを横目で見て、打ち解けられない自分に焦り、ますますギクシャクするという感じでしたねー。
小さい時はそれでも何とか過ごせるんですけど、高学年から中学生になってくると、1人でポツンとしているのって何だか恥ずかしく思ってしまうんですよね。
どこかのグループに属さないと周りからすごく浮いてしまう。
それを気にしない自分でいれたら別にいいんですが、私はメッチャ気にしてしまうんですよ!
今でも思い出す、中2の時の新しくなったクラスでの居場所のなさ。
「あー、絶対このクラスには慣れることはないなー。」と、絶望したんです。
でも運良くその年は生徒の数が増えて、直ぐにまたクラス替えがありまして、1年生の時に仲良かった人と一緒になれたので、何とか卒業まで楽しくいられました。
多分あの時クラス替えがなかったら、私も学校に行けなくなってたかもしれないなーと、思うのです。
そんくらい毎日が辛かった。
1人でいるのを見逃してほしい、というか、1人でいたっていいじゃない。グループに属さなくたっていいじゃない。
話したい時に話したい人と話されはいいのであって、いつもいつも一緒に居なくたっていいじゃないのかなと思います。
でも学校では何故かみんなグループで固まるんだよね。それが私は息苦しく感じてしまいます。
小学生のころはふらふらしていても、ドッチボールや鬼ごっこなどに普通に入れてもらって遊んでたよな〜。放課後も近所の子たちと道路や学校のグラウンドで遊んでたんだよね。
私はあまり喋らない子どもでしたが、何かそれで別にいいって感じで受け入れられていたから大丈夫だったんだろうな、きっと。
ああ、思い出話が長くなりました。
改めて出張親の会です!3月26日日曜日です!
25日には漂流教室の率業式がありますので、そちらも行ける方は是非!美味しいカレーが食べられますよ〜〜ん。(残念ながら私は仕事で行けない!カレー食べたかった…。)
場所:中央区南8条西2丁目市民活動プラザ星園401号室
時間:13:30〜16:30
参加費:大人のみ300円、子ども連れの方500円
お茶とお菓子が付きます
最後なので子ども達には広い所で遊んでもらおうと思いまして、活動室を借りています。小さめの体育館みたいな感じです。ボール遊びは出来ませんが、バトミントンは出来ますよ!卓球も。
上靴をお忘れなく!
みなさんのご参加お待ちしております。
網走行ってきます
今日誕生日なんですわたしの!45歳になりました!立派な中年です!
そして去年は結婚20周年だったので、それも併せて記念にずっと行ってみたかった網走旅行に行く事になりました。
なってたのですが、今月入ってから下の子の休みが続いていて、それに焦った夫が「学校行かないんなら旅行もやめるか!」と捨て台詞。
「旅行キャンセルしてくるか!」とも。
「それとこれとは別でしょう。」と言っても聞く耳持たず。
なんかもう心が冷え切ってしまって、久しぶりに涙が止まらない状態になり、部屋へ駆けあがってドアをしめ切って一人で泣いてしまいました。(自分の部屋があってよかった。)
翌日になっても口もききたくなくて2日間おはようも言いませんでした。
しかし向こうは何事もなかったかのようにおとといになって、「網走は寒いみたいだからスキーウエァーが必要かな~?」とか言ってきて、「は~?結局行くの?」って言ったら「行くよ!」と。
「何なの!!!」って思ったんだけれども、子どもたちの方が冷静で。「どうせ行くんだから流しておけばいいんだよ。」みたいな感じで言ってくれたりして。
そういや前にも私の愚痴を聞いてくれて「どうせ忘れてるんだからそんなに真に受けなきゃいいのに。」と助言してくれてたよな~と思いだしたりして。
いや~なさけないな~。
いちいち夫の言葉を真に受けすぎて勝手に傷ついていたんですよねずっと。
これからは受け流して行こうと思いました。
きっと私は夫の事も信用していなかったんですね。信用していないから、自分が言いたいことを言ってそれを夫に受け入れてもらえなかったら、即別れにつながってしまうという考えに至ってしまうのだなと。
だから一言一言に過剰に反応して疲れてしまうので、それを避けるためにしっかりとした話し合いを避けてきたんだな。
これからはもっと夫を信頼して頼って行こう。私が子どもたちのことを大事だと思っているのと同じように、夫も大切だと思っているんだ。だからきっと最後には子どもたちが自分で決めたことに対して夫も応援してくれるんだ。
子どもたちだってしっかり成長しているから、信頼して手を放して行けばいいんだ。そしたら勝手に前に進んで行けるようになるんだよねきっと。
そんな思いをもって明日網走へ行って来ます!JRで行きます5時間ちょっとかかるよ~!
【報告】出張親の会
18日にやりましたよ!出張親の会in漂着。
今回ははじめて子どもの参加のない日でした。
お母さんだけ7名の方が参加してくれました。
先週のかでる2・7での相談会に参加していた方が出張親の会にも参加してくれました。
漂流教室の利用者の保護者の方や、久しぶりに来てくれた方。そしていつも来てくれている方々。いつもが参加ありがとうございます!
さて今回はお子さんがいなかったので、子ども見守りボランティアで来てくれているメンズ2人にも話の中に入ってもらって、お母さんたちからの質問に答えてもらいました。たまたま2人は元当事者でしたので、当時こんなふうに感じていたとか、いつから漂流にかかわっているのかなど色々と話してもらいました。
協力ありがとうございました。
もう一人T君が漂流ボラスタミーティングに参加するために早目に到着していたので、彼にも話の中に入ってもらいました。ついついいろんな人に話を聞きたくなってしまって輪の中に引き込んでしまった!何か用があって早めに来たのかもしれなかったよな~と、あとになって反省しました。T君ごめんね!
さて、来てくれた方でお子さんの変化を話して行ってくれた方が。
少し前に進む為にはやはりゆっくり休む時間が必要なのです。
そして少し進んではまた立ち止まって考えたりして。
そんな様子に親は焦ってしまってついつい余計なことをしてしまいがちなんですよね~。
私はいつもそれで「あ~、やっちまった!」と反省する事ばかりであります。
は~。なんでこんなに焦るかな。いやになっちゃうな。
子どもを信用して自分の心を落ち着けて行こう。夫と子どもの間に立って、お互いが気持ちよく暮らして行けるように気を配ろう。
家族がリラックスして過ごせる空間を作っていきたいんだ。
だから家族みんなに協力してほしいんだ。
来月の出張親の会は3月26日日曜日です。
最後の出張親の会です。活動室を借りていますので、子どもたちにはいつもより広いところで遊んでもらえます。どうぞ皆さんご都合よければ寄って行ってくださいね。
【告知】出張親の会in漂着
18日土曜日にやりますよ!出張親の会。
11日の相談会に参加してきました。
今回は不登校カフェとなっていたので、どんな感じなのかな~と思いながら行って来ました。
入口入ってすぐのテーブルにはフリースクールの冊子や、親の会のリーフレットが置いてあり、真ん中にはコーヒーやほかの飲み物が置いてあり、その横には不登校関連の書籍が何冊か並べてありました。
そして各テーブルにはお菓子が置いてあって、親の会の方やフリースクールの方などがいらっしゃっていて、相談に来た方はそこに座ってお話をするスタイルでした。
皆さん熱心にお話しされていましたね。初めて参加の方でも話しやすい感じだったのではないでしょうか?
いつも家で子供の事を一人っきりで悩んでいることを、同じ経験をしてきた先輩のお母さんたちや、支援側の方たちと一緒にお話しできる事って、すごく心強いことだと思うんですよね。
話せただけでもホッとするというか、同じ思いを抱えている人がこんなにいるんだと分かって少し安心するんです。
出張親の会もそんな場の一つです。
どうぞ皆さん暖かい飲み物と美味しいお菓子をいただきながら、ホッとしていってくださいね。
日時:2月18日土曜日 13:30~16:30
場所:中央区南8条西2丁目市民活動プラザ星園4階401号室
参加費:大人のみ300円。お子さん連れ500円。
(お茶とお菓子が付きます)
尚、その次の日が札幌で冬季アジア大会があり交通規制がかかっている為、車ではなく公共の交通機関を使ってお越しください。
ご参加お持ちしております!
相談会のお知らせ
明日かでる27であります。
ブログでアップしていたと思っていたら出来てませんでした。すいません!
明日です!
カフェ形式だそうですね。
どんな感じなのかしら?
私も参加します。どうぞ皆さんもご都合よろしければご参加下さいね。