かめがゆく

「石狩・不登校と教育を考える会かめの会」より生まれたブログです。

行ってきました!そして11月にもありますよ!

あっという間に11月!!

雪も降りもうすっかり冬ですね。秋が短過ぎやしませんか?っていうか冬急ぎすぎ!

まだ枯れ葉が木に残っているではないか~!

急激な変化に体がついていかずガッツリ風邪をひいてしまいました。

皆さんは大丈夫でしょうか?体調崩してませんか?

お互いに気をつけましょうね!

 

さてさて、先月の10月23日に行われた北星余市高校の教育講演・相談会に行ってきましたよ!

先ずは教師の方からの学校についての説明があった後に、卒業生の方々3名と教師の方2名、そしてなんと余市町長がパネルディスカッションでそれぞれの立場からのお話をしてくれました。

初めて見ました町長のお顔。

皆さんのお話を聞いていると、北星余市高校の学生さんは(というか先生方も?)町の中に溶け込んで、たくさんの人たちの中で成長しているんだな~と感じました。

そして私はそれがとてもうらやましく感じましたよ。

 

全道のつどいの時に校長先生の人柄に魅力を感じたんですけど、なんか今回前に出ている方たちにも共通点があるかな~って思いながら楽しく話を聞いていました。

もちろん一人ひとり全然タイプの違う人たちなんですけどね。なんだろな~。受け入れられたから受け入れられるって事なのかしら?懐深そう?一緒に考えてくれそう?

そんな感じを受けましたね。

 

その後は希望者の相談会がありまして、私も参加しました。

上の子は今の高校に希望が見えずに苦しんでいます。下の子は来年受験なので、これからどこの高校に行くのか決めていかなくてはいけない。ふ~

 

今までの子どもたちの様子を話していると勝手にまた涙が出てきてしまうのですが、なんでかな~嫌だな~と思っていたんですが、今回わかりましたね。

あまりにも他の人との関わりが少なくて、悲しい。しかしこれは私の勝手な思い、たくさんの人と関わって行ってほしいというね。自分が出来てなかったことを勝手に子どもに求めている願いでもあるのかもしれない。

 

あ~なるほど、だから私は北星余市高校のいろんな人と関わって成長していけるというところに魅力を感じるんだな。うむ、自分が行きたいですもんね。

でももうとっくの昔に高校卒業しちゃってるんだよね~。残念。

 

そうだ!卒業生の方の話で「分かるわ~!」って思ったことが一つ。

全然知らない人の中に入ることの開放感みたいなものを感じた事!

私は高校受験の時に行きたかった地元の高校を見事に落っこちまして、滑り止めで受けてただけでまったく行く気のなかった高校に入学したんですが、ここが見事に一人も知ってる人がいない状態でして。

これがね~とっても良かったんですよね~。

「昔の自分を知っている人がいない!決められたイメージを払しょくできるじゃないか!」

そう思ったんです。まあだからってそう簡単に性格変わるわけじゃないんですけど。

でも女子高だったせいもあって、あんまり窮屈じゃなかったんだよな~。居やすかったし素の自分でいてもそれを面白く感じてくれた友達もできましたしね。

女子高って男子の目がないからなのか、結構みんな一人一人が素の状態と言いますか個性的なんですよね。

だからみんなあんまり飾らずにいられたのかもしれないな~と思いました。ま、学校にもよるんだろうと思いますけどね。

 

だから最初は誰も知らない人たちのところに来ちゃって不安でどうしようもない状態になるかもしれないけど、案外居心地よくなるかもなんですわ。

それでもなお不安が消えない時は北星余市高校の先生たちは全力でサポートしてくれるのではないのかな?それってすごく心強いことですよね。

 

北星余市高校に行ってみようかなどうしようかな?と考えている親子の皆さん。

11月26日(土)に第2回学校見学会が開催されますよ!

「日常の雰囲気を体験してみませんか?」

総合学習の授業体験として「キャンドル作り」を実施してくれるとのことです。

もちろん保護者のみの参加もオッケーですとのこと!

在校生の親御さんもいらっしゃっているので、ぜひ親目線からの率直なお話など聞いてみてはいかがでしょうか?

お子さんたちは自分が少し前に進むきっかけになるかもしれませんね。

タイミングよければどうぞ参加してみてください。

 

11月26日(土)10:00~12:30

場所:北星学園余市高等学校

北海道余市郡余市町黒川町19丁目2-1

 9:30~受付開始

10:00~全体説明会、(校長挨拶、学校概要説明、入試要項説明)

10:30~校内見学、生徒会企画見学、体験キャンドル作り(希望者によって分かれます)

12:00~昼食(在校生とお食事、軽食を用意しています)

12:30~寮下宿見学(希望者の方)

終わり次第、自由に解散。との事です。

 

参加申し込みは北星学園余市高等学校のホームページをご覧ください。

 

私は相談終わった後にPTAのOBの方々と話すことが出来たんですけど、なんかそれだけでもすっごく嬉しかったんですよね。いやもちろん生徒さんや先生たちの話もよかったのですよ!でもやっぱり同じ親同士色々な思いを共有できるっていいな~と思いました。

あの時一緒にお話ししてくれたお母さん方有難うございました。

そしてまささん、教えてくれてありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

【告知】出張親の会at星園

来月の出張親の会は11月26日にやりますよ。

土曜日です。お間違えの無いように。

会議室を借りる都合で曜日日にちが定まらなくてすいません!

 

是非またご都合の合う方、ご参加ください!

 

私はね~、自分の子どもたちの事で「どうしたもんかな~。」という感じで少々悩んでおりますよ。

決めていくのは本人ににしかできないんだけど、色んな情報や苦しみに対する工夫の仕方など、知っていることはちょっとでも伝えていけたらいいかなと思っとります。

 

そんで前のブログの愚痴りみたいに、自分のもやもやを吐き出せる場に行って、私自身ががっくり来ないように調整をして過ごしていきたいですね。

 

最近思うのは、ルーティーンて結構大事なのかもってことです。

気分がのらなくっても、とりあえず動く事で重かった頭がスッキリ軽くなる事があるんですよね。

なんかこの取り敢えずこの時間が来たらこうやって動いてみる、みたいに自分で決めるて実際動いてみると、それが出来たことに対して「やればできるじゃん自分~!」みたいに少し自信がつくんですよね。

 

その延長上に子どもがどんなに落ち込んでいても、それに引っ張られずにいつもと変りなく安定していられる自分でいられるのかもしれないな~と、そんなふうに思う今日この頃。

kamehimeさんのコメントにあったように「お母さんは太陽でいて。」という言葉には、「太陽のようにいつも変わらずに温かい光を照らしていて下さい。」という事なのかな~と感じました。

ギラギラ明るいんじゃなくって、ポカ~ってあっためてくれるみたいな?

それだったらできるよなって思いましたよ。

 

前はこの言葉あんまり好きじゃなかった。だって無理じゃん!こちらに元気がない時でも子どものためには「はい!お母さん笑って~!お母さんが元気じゃなくっちゃダメでしょう~。あなたがそんなんだから子供も元気ないんだよ~!だから太陽みたいに明るくいようね!ね!」

みたいに押しつけがましい言葉だな~と感じていました。

 

でもとらえ方を変えてみると、うん、ふつーにいつものまんまでそこにいればいいんだよね。そして子どもの方にポカポカ光線発してればいいだけなんだよね。

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、な~んだ!勝手に難しく考えちゃってたZ!

 

ってな事を今週はぼんやり思っておりました。

 

で、です。

日時:11月26日(土曜日)13:30~16:30

場所:中央区南8条西2丁目市民活動プラザ星園

大人・2階小会議室、子ども・4階401号室漂着教室

会費:大人のみ300円、お子さん連れ(ひと家族)500円

(お茶とお菓子が付きます)

 

いつ来ても帰ってもオッケーです。しゃべりたくない聞きたいだけなのという方は聞いてるだけでもオッケーです。そしてもちろんここでのお話はここでだけ、来ていただいた方の胸にだけしまって行ってくださいね。

 

ご参加お待ちしておりまーす!

 

 

ちょいと愚痴ります

ふう、自分がしっかりしてないと家全体がどんよりしちゃうってのは、結構ヘビーだね。

子ども達の浮き沈みを肌で感じつつ、でもでもそれに惑わされずいられるようになるにはどうしたらいいんだろう?

 

どっしり構えていたいんですよ。

何か悩んでる感じだったならアドバイスを明確に伝えたい。

 

しかし、そんなことは無理なわけで、だって親である自分だって日々悩んでいるわけで。

 

正解などないのだ!

正解なんてね、その人それぞれなんですわ。

 

あ~あ、なんかつっかっれっるな~。

けど、この「はい、こうしたらこう!」

みたいなものがないのを色々探し求めていく感じ、疲れるけどいやじゃない。

 

ゆっくり急がずにやっていけたらいいのかもね。

お知らせです!

f:id:kamegayuku:20161018091414j:plain

すいません、写真がちょっと見づらいかもしれませんが、こちらの教育講演・相談会が函館市、札幌市、帯広市北見市で開催されます。


北星学園余市高等学校の教育講演・相談会になります。

2部構成になってまして、まずはパネルディスカッション「ごちゃまぜ教育」にこだわる学校が、子どもの「育ち」を考える13:30〜14:30

そして個別面談が14:40〜17:00

となっております。


参加無料・事前申し込み不要

どうぞ気軽にお越し下さい!との事です。


私も行って来ます♪

札幌の会場は「札幌資料館」です!大通り公園の一番西にありますよー。

相談に行きがてら中を見学するのも良いですよね〜。


個別面談はご希望の方に、その待ち時間にはPTAの方がお話を聞いて下さるそうです。


う〜ん、PTAの方に色々聞いてもらえるだけでも何だかホッとできそうですね。


ご都合がつく方は是非行ってみて下さい!


付け足しandコメントへの返信

ユミコフさんコメントありがとうございます〜。

コメントへの返信の仕方が分からなくなっちゃったので、すいませんこちらから。


色んな話題が出る中で、少しでも自分にとってビビッとくるものがあったら持ち帰って、そしてそこに自分の何がしかをプラスして自分のものにしていけるといいなぁ〜って思ってます。


今回の出張親の会には、ユミコフさんの他にももう一人久しぶりに参加してくれた方が!

嬉しいですね〜😆


ホントいつもじゃなくって良いんです。

「あ〜、そういえば今日出張親の会やってるなー。ちょっと行ってみようかな〜。」

ぐらいの気持ちで寄ってって欲しいなぁと思っています。


そしてこの間の「全道のつどい」で知り合った方が来て下さいました。

ありがとうございます!


帰り際に先輩母さんズと話しが弾んでいたように見えたのですが、何かいい情報などもらえたのかなぁ〜などと思いつつ。

是非またいらして下さいね。


次回の日にちが決まり次第またお知らせします!


ところで…。

話は全然変わりますが、最近の誤字脱字の多さ…ひどい。

パパっと書くと思っている事がそのまま文字になり易いが誤字脱字が多い。

ゆっくり書くと誤字脱字は少ないが考え過ぎて何だかギクシャク硬い文になる。


理想!パパっと書いて誤字脱字が少ない文を書きたい!


はい、誤字脱字が多過ぎる事への言い訳でした。

間違ったら直しなさい!



【報告】出張親の会at星園

今回も参加して下さいましてありがとうございましたー。


大人8名子ども4名の参加でした。


今日話していて感じた事を書きますね。


子どものタイミングに合わせられるように、親は準備しとかなきゃって事でしょうか。


いつ来るか分からないですよその時が。

彼らはそうかもしれないだけど、こちらは全然準備してないって事ありませんか⁉️

うちも「えっ!?高校行くんだ!」

そっかーえー、ど、どうしよう。

そんな感じでした。


だってね、本人じゃなきゃ分からないんですよ!

いつ動き出そうかなんてね。

そしてこれが余計な事なんだけど、動き出そうとしている彼らに対して、余計なことを言っちゃうの。


うちの場合、「バイトに行こうと思っているだよねー。」

「えっバイト⁉️とりあえず今いる所の人たちと話せるようになってからでもいいじゃない?」

みたいな。


余計なお世話じゃってんだ!


でも心配なの〜。


それでバイト先の人に怒られて凹んで浮上してこれなかったらどうしようって思っちゃうの〜〜!


はい、これ。

余計なお世話通り越して、私の気持ちのやばい感じになっておりますね。

勝手にダメな方に考えてしまっている。

そしてダメだったら、そこから子どもが浮上して来るのにメッチャ時間かかる〜って、勝手に思ってる。


そう、信用してないですね子どもの事。


だから噛み合わないのだよなぁ。


もうさ、自分の思いは胸の内にしまって、子どもが言って来ることに対して「よっしゃああ!来いや〜!」って、どんとこい精神でいられる自分を作って行く事なのかしら?


そんな事を思った今日でした。



【再告知】出張親の会at星園

10月16日の日曜日にやりますよ!出張親の会。

どうぞご都合の合う方いらしてくださいね。

 

さてさて、見て観きちゃいましたよ「君の名は」。

下の子と一緒に行って来ました。

天邪鬼なのであまり流行り物とかは観り読んだりしたくないのですが、この映画はぜひ映画館で観たいと思っていたのです。

下の子を誘ってみたところオッケーが出たので一緒にGo!

 

もうそろそろ下火になってきてるだろうとの読みは外れて、私たちが行った時間は満席状態。前から4列目の右側の席で観ましたよ。首がいててですよ。

でもね~。良かった!なんかジーンとした!涙が勝手に流れてきた!

ぐっと来てしまったな~。

映像の美しさと音楽の美しさがストーリーと相まって、すごく胸に響いたんですよね~。

最初「ん?男の子と女の子が入れ替わるって、転校生かよ!」って突っ込んでいたんですけど、全然違った。

ん~、なるほどそれで「君の名は」なんだね。

 

ちょっとずれてるかもしれないけど、「やっぱりこの世界は宇宙とつながっているんだ。」というより宇宙の中にいるんだな~と、改めてすごく感じたんですよね。

 

ちょ、この人何言ってんだかわかんない。

 

とにかく思っていたよりも壮大なテーマに感じた映画でした。

この映画が今の日本で受けているのはなんでなのかな~?と考えちゃいますね。

 

興味がわいた方、まだ間に合います。どうかぜひ映画館で観てみてください!

 

「君の名は」の宣伝みたいになってしまった。

 

もとい!

10月16日日曜日です。出張親の会at星園。

場所:中央区南8条西2丁目市民活動プラザ星園

大人:2階小会議室

子ども:4階401号室漂着教室(子ども見守り隊ボランティアスタッフがおります)

時間:13:30~16:30

参加費:大人300円。お子様連れ1家族500円。(お茶とお菓子が付きます)

 

いつ来ても帰ってもオッケーです。しゃべるの苦手な人は聞くだけでもオッケーです。

お子さんの不登校の状態についての心配事や、こんな情報有りますよとか、こういうこと聞きたいとか、いろいろお話しできると嬉しいです。

お待ちしております。